こんにちは、ナミです。
先日ネントレデビューしたお話をしましたが、無事に朝・昼寝もできるようになったのでご報告です。
やほーーーー!
私はすごく嬉しい!!!!!!!
今までの朝寝・昼寝はどんな感じ?
今まで朝寝・昼寝はずーーーと大変でした。
寝てくれる時間よりも寝かせることにかかる時間が圧倒的に長い!!
しかも体力も使うし、イライラもすごくする。。。
約2つのステップを経て今の状況になりました。
第一期のゆらゆら期(〜5ヶ月)
ゆらゆらさせながらそーーーっとベッドの上でおしりをつけた状況でゆらゆらさせて
寝たらそれからそーーーーーっと置く。
寝て30分ほど寝てくれる。
けれどゆらゆらさせないといけないので大人ベッドで寝かせていました。
第二期の添い寝期(5ヶ月ごろ)
ベッドの上で添い寝をして絵本を読んだりして寝かせる。
寝て30分ほど寝てくれる。
私も一緒にずっと添い寝していたら1時間〜2時間弱寝てくれる。
今までの朝寝・昼寝の懸念ポイント
・子供の安全面
→これは何より重要。
大人ベッドで寝ることはベッドのやわらかさや、転落などの危険があるので寝かせたくはありません。
・ネンネしている時間
→寝ても30分ほど、これは睡眠サイクルが30分なので30分経つと起きやすくなります。
寝るときと状況がちがうのでびっくりして泣きわめく・・・。
あんなに苦労して寝かしつけをしているのに30分で起きるのとか、もっと寝てくれ!泣
・寝かしつけのストレス
→30分しか寝ないのに寝かしつけに30分以上かかっている
寝たかな、っておもったら起きて「Oh…….」ってイライラ、悲しみ、泣きたい、そんな心境です。
始まった朝寝・昼寝のネントレ
生後6ヶ月も過ぎて、旅行からも帰ってきたところで朝寝・昼寝のネントレをスタート!
朝寝・昼寝のネントレをする上で気をつけたポイント
・朝もしくは昼のどちらかをネントレする
・時間は30〜45分以内にして、寝ない場合は添い寝なり抱っこなりで寝かす
→昼寝が大幅にずれるとその後の予定や夜の睡眠にも影響がでるため
やったネントレ方法
ねんねママさんの10分ネントレをもとに30分〜45分以内で行いました。
徐々に①③を長くして10分〜15分見守りつつ待っていきました。
①寝るよ〜といったら寝床に置く
泣いても2〜3分待つ
→あなたの寝る場所はここだよ~と話しかけてから置いてあげましょう②泣き止めないなら一旦抱き上げてあやす
※うーうーと唸ってるくらいなら待った方がいい
→あやすのは短めに2〜3分くらいのイメージ、まだ完全に寝かさない。③(泣き止んでなくても)再度寝床に置く
泣いても2〜3分待つ
→抱っこで寝るんじゃないからね、ここで寝るのよと教えていくため④泣き止めないなら抱き上げてあやす
https://mominess.com/2023/04/18/10minutes-sleeptraining/
ネントレを始める約1週間くらい前から朝・昼寝をするときに最初はベッドにおかせていました。
そこから泣くので寝そうな寝かしつけをしていました。
その時はベッドで寝るわけがないじゃ〜ん!って諦めておりました。
ネントレをしようと思ってから、上のネントレ方法で行っていきました。
始めてからの4日間は、まったく寝る気配もなく、無理じゃない???という気持ちがいっぱい。
夜のネントレは始めたときは寝る気配は無くても初日から45分ほどで寝て、意外と寝るんだな。と思いました。
昼は時間にも限りはあるし、夜と比べると昼は寝るって難しいので無理かと思っていました。
5日目、相変わらず寝ません!笑
けれど泣き方が30分過ぎて少し変わっていきました。あれ?もしかして・・・
トントンして寝そうな気配もする!!
それが数日続き・・・
7日目、ミルクを飲んだ後眠りそうになりベビーベッドに移動したら寝ましたーーーー!!!!
やほおおおおおおいいいいいい!!!!!!
しかも1時間も寝た!!!奇跡ーーーーーー!
それから翌日もミルク飲んだらスリーパーつけてベビーベッドに置いたらセルフネンネができるようになりました。
寝ても30分しか寝なかった赤子が1時間/各は寝てくれるようになりました。泣
約7ヶ月、朝・昼寝は苦労した・・・・泣
ようやくストレスが減りました。
昼寝は無理だろう、って思っていたけれど
できた〜!
ってことで、
おわり!
コメント